『楽しく生きる!』第2実験室

自分の直感を頼りに、自分の感じたことを咀嚼するために文章にしています。 突っ走ったりやすんだりしながら、自分のペースを知るために日々過ごしています。 わたし自身、身近な世界のことで手一杯なのですが、 わたしのまわりにいる人たちが穏やかに過ごせることで、 そこからさざ波のように安心感が広がっていきますように。 

試していること

自分の考えを持つことは命を守ることである

あなたはふらふらしていないか? 多くの人はものすごくふらふらしている。たとえば、何か行動を決めなければならなくなったとき、どの方向に行くべきかわからないので、ほかの大多数の人が向かう方向に行く。それが、ふらふらしているということだ。 つまり…

問いから見えてくるものは?

「質問」と「問い」はどう違うのだろうか? 最近、意識的に問いを行う機会がありました。日常では質問する機会はあっても、問いを行う機会は少ないと思います。そもそも問いとはいったいなんなのでしょうか?質問と問いの違いを知ることで見えてくるものがあ…

それって人のため?それとも自分のため?

漠然と「人のためになることがしたい」と昔から思っていました。 それが長い間「何なのか」が分からなかったのですが、 「ただの承認欲求なのでは?」 そんな答えに最近は落ち着きました。 元来、移り気な私にはその場を一緒に楽しむことはできても、 誰かを…

私の思う理想のお母さんをやらせてもらって10年が経ちました

「自分の中の理想のお母さん」をやらせてもらっていて思うことは、 子どもたちにとっては、 現実を突きつけるわりと残酷なお母さんかもしれないってこと。 お母さんとして 頭の良さよりも生き方に重きを置いて接してきました。 はたから見ると、怒らなそうと…

子どものためじゃない、自分のためのお母さんに  (つづき)

おはようございます! suttontonplus.hatenablog.com 今日は昨日の続きの 数えきれないほどの「自分の無力感」を味わった その後のお話です。 ちょうどお母さん歴3年になった頃 困ったことが起きました。 愛しい存在の息子のことが 一緒に居るのも苦痛なほど…

子どものためじゃない、自分のためのお母さんに

note.com こんにちは! 今日は私にとって一番大切にしている 「お母さんの在り方」についてのお話です。 今回は長いお話になりそうなので 2日に渡ってお話ししますね。 個人的なことなのでnoteに投稿しようかと思いましたが、 『楽しく生きる!』実験室のテ…