『楽しく生きる!』第2実験室

自分の直感を頼りに、自分の感じたことを咀嚼するために文章にしています。 突っ走ったりやすんだりしながら、自分のペースを知るために日々過ごしています。 わたし自身、身近な世界のことで手一杯なのですが、 わたしのまわりにいる人たちが穏やかに過ごせることで、 そこからさざ波のように安心感が広がっていきますように。 

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

母になったばかりのあなたへ伝えたいこと 〜自身の出産育児と子牛の世話から学んだこと〜

子どもを産んだお母さんの最初の悩みは「授乳」だと思います。 おっぱいにうまく吸い付けなくてなくて泣き続ける我が子を前に途方に暮れたものです。 うまく飲ませることが出来ない事にもどかしさを覚えるとともに命を預かるこわさを実感したように思います…

パラドックスの中の世界

最近、違う視点をのぞきすぎて迷子になっている。 自分の見ている世界は現実なのか、 どこかあやふやで夢見心地で不確かだ。 受容されるために 調和と一体感を求めてきたのかもしれない。 求めれば逃げていき 望みは望むほど叶わない 求めるのをやめて その…

大人に振りまわされる子どもたち

「それって本当に子どものためなのか?」 子どものためにと言いながら 大人のエゴやプライドのために 子どもを振りまわしていることがあるのでは? 今日はそんなことを考えてみようと思います。 長男が小学3年生の頃 夏休みの課題で提出した 「交通安全につ…

生きにくさ改善のために、HSS型HSPの自分の特徴やキャパについて考えてみました

ネガティブな感性を動かすメディア 『kandouya』 こちらのウェブページに書かれていた 生きやすくするための改善に 取り組んでみました。 kandouya.net

真逆の意見を混ぜこむ おもしろさ

自分の固定概念をぶっこわすような新しい考え方に出会うとき 宝物を見つけたようなワクワク感でいっぱいになります。 スキゾイドな「ウサキさん」の思考さんのブログに 目が引く言葉がありました。 「人生は死ぬまでの暇つぶし」 schizoid-personality.haten…